ブログ

塗料選びの2つの視点

2022.01.20

塗料選びの2つの視点

塗料選びの2つの視点①【樹脂】

大きく分けて塗料の樹脂は4種類あります。

ウレタン塗料(耐久年数5年~10年)

シリコン塗料(耐久年数7年~16年)

フッ素塗料(耐久年数14年~18年)

無機塗料(耐久年数15年~20年)

 

どの塗料メーカーも様々な樹脂の塗料を開発しておりますが、同じシリコン塗料でも成分量が違うだけで耐久年数が変わってきます。

中にはフッ素塗料よりも耐久年数が長いシリコン塗料もあります。

 

塗料選びの2つの視点②【機能性】

こちらも大きくわけて4種類あります。

「耐久性」

太陽光や風雨、温度変化などに対し劣化が少ない性質。

「遮熱性」

太陽光を反射し、外壁や屋根の表面温度を上げにくくする性質。電気代の削減になる場合もある。

「低汚染性」

空気中の汚れやコケや藻などが付着しにくい性質。塗料によっては汚れがついても洗い流してくれる機能もあります。

「変退色防止性」

経年劣化による顔料の退色や変色が起こりにくくする性質。ほとんどの塗料が有機顔料(退色しやすい)ですが、無機顔料(色あせしにくい)の塗料もあります。

 

機能性は基本的に一つの塗料に1つか2つの機能が入っております。

みなさまはどの機能がほしいですか?

 

 

最新の投稿

アーカイブ

Youtube